裁ち落としについて
更新日:2006/5/22
右図は、A4の大きさの印刷物を作成中の画面です。破線部分がA4の大きさです。 現在、背景色がA4の大きさでないため、余白が生じています。これを紙の端まで色をつけたいので、拡大します。 |
![]() |
右図は、背景色をA4と同じ大きさに拡大したものです。 この状態では、印刷後の断裁作業(仕上がりのサイズに印刷物を切る作業)時に若干の白が生じる可能性があり、適切ではありません。 |
![]() |
右図は、背景色をA4よりさらに上下左右3mmずつ大きくした状態です。 断裁作業時に白が生じないように、仕上がりサイズより3mm余分に色をつけます。 背景をすべて写真にする場合などでもこの作業は必要になるため注意が必要です。 |
![]() |