WordにPowerPointデータを貼った時の弊害
更新日:2006/5/22
Windows、Word2000にて作業しました。 | ![]() |
右図は、グラフ部分をダブルクリックした後、テキストボックス部の書式設定を開いた状態です。 このオブジェクトはPowerPoint から挿入されたスライドであり、スライド上で編集されたテキストボックスやExcelで作成・挿入されたグラフなどがグループ化された状態で一つのオブジェクトとしてWordに挿入されています。 今回の場合、テキストボックスに半透明の機能が使用されていました。 |
![]() |
上記の状態のままPS書き出しを行いRIP(TRUEFLOW)を通して作成したPDFデータをWindows Acrobat 6にて開きました。 テキストボックス部の塗りが半透明にならず、また角度などもおかしいことがわかります。 PowerPointスライドを挿入する場合、PowerPointから画像として書き出しを行ったファイル(jpgなど)を使用することが望ましいです。 |
![]() |