激安印刷のi-printing TOP - いばらき印刷(株)
|
|
DTP: |
■Adobe イラストレーターでテキストボックスに色をつけたときの注意 |
2006/6/2 |
||
1 |
右は、Windowsのイラストレーター8にて作業中の画面です。 テキストボックスを作成し、その中に文字が入っています。 |
|
|
2 |
テキストボックスを選択ツール(黒い矢印)で選択すると、通常テキストの下に下線が引かれた状態(写真上)となり、テキストの情報が表示されます。写真上は、テキストのカラーがK100%であることを示しています。 ダイレクト選択ツール(白い矢印)を使ってこのテキストボックスを選択したとき、テキストではなくボックスの属性を変えることができ、そのときテキストには下線が引かれません(写真下)。このとき、写真下のようにカラーをつけるとテキストボックスに色をつけることができます。 |
|
|
3 |
イラストレーターで原稿を作成したとき、最終的にテキストはすべてアウトライン化する必要があるため、ここでもアウトラインを作成します。 対象となるテキストボックスを選択した状態で、「文字」→「アウトライン作成」を選択します。 |
|
|
4 |
右は、テキストをアウトライン化した状態。テキストボックスについていた色がなくなってしまっているのがわかります。 テキストの下に塗りを入れる場合、テキストボックスそのものに色を付けるのではなく、別にオブジェクトを作成してテキストの下に敷く必要があります。 |
||
チラシ印刷ならココがおすすめ。 チラシ印刷7,350円で格安に印刷できます。納期も迅速対応。 www.i-printing.co.jp/ カタログパンフ冊子印刷 会社案内や商品カタログに。21,000円からデータ支給で低価格。カタログ作成からも可能。 www.i-printing.co.jp/ A1サイズポスター印刷が激安 CTPオフセット印刷価格。高品質・低料金(22,050円から)かつ短納期に対応。 www.i-printing.co.jp/ |
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) 2010 Ibaraki insatsu Corporation. All Rights Reserved.
|
|||||||||||||||||||||||||